全ての記事
仮想マシンいろいろ
Windows XPの物理HDDへのインストールを期に仮想マシンを全て破棄してしまったんですが、exeファイルの実行テストなどには大変重宝していましたのでやはり一抹の不安が・・・(^_^;そこでいつも …続きを読む
2025/3/7
Windows 8 Consumer Preview
Windows 8 のプレリリース版、Windows 8 Consumer Preview の日本語バージョンが公開されていますので、遅ればせながら試してみました。Developer Preview …続きを読む
2025/3/7
7、Vista、XPのマルチブートメモ
もう2ヶ月近く前になるんですが現在のVista、7のデュアルブートにXPを加えたマルチブートを構築しました。ちょっと苦戦しましたので、おおまかな流れをメモしておきたいと思います(ω_ω;)マシン環境C …続きを読む
2025/3/7
ウイルス対策便利ツールご紹介
「ん、セキュリティー? バスター入れてっから大丈夫じゃネ?」というナイスな貴殿にオススメなのが新宿歌舞伎町のイメクラ「フェッチモニ(仮名)」。入店1週間というメグちゃんはとってもエッチな・・・・・では …続きを読む
2025/3/7
かげまる氏のタコイカテスト(フリー編)
前回に引き続きフリーウエア編のテスト動画をご紹介してまいりましょう。その前にちょっとフリーウエアについてだべってみたいと思いますね。ざっくりと捉えれば「シェアウエア(製品版)からサポートや一部の機能を …続きを読む
2025/3/7
かげまる氏のタコイカテスト(シェア編)
はい、それでは早速テスト動画をご紹介してまいりましょう。かげまる氏がテストした中で特に著名なセキュリティーベンダーをピックアップいたしました。その時点でβ版、英語版を含む最新バージョンをシェア、フリー …続きを読む
2025/3/7
今更タコイカブーム感染中
実はワタクシこのタコイカ(イカタコ)ウイルスというの知らなかったんですよ~(・@・)〈二:彡昨年夏頃から出回り始めたようですが、ま~ったく知りませんでした。ウイルス制作者の逮捕がニュース報道され初めて …続きを読む
2025/3/7
海外映画に字幕を結合してDVDプレーヤーで鑑賞してみそ(DVD作成編)
さらに前々回の「素材入手編」、前回の「字幕結合編」に続き最終工程でありますDVDの作成にいってみたいと思います。はい?テメーの説明がアホすぎて結合できなかった?・・・そのような場合にはとっておきの方法 …続きを読む
2025/3/7
海外映画に字幕を結合してDVDプレーヤーで鑑賞してみそ(字幕結合編)
前回の「素材入手編」に続き今回はいよいよ字幕を結合していきたいと思います。はい?テメーの説明がアホすぎて入手できなかった?・・・そのような場合にはとっておきの方法があります。映画館へ行ってください(。 …続きを読む
2025/3/7
海外映画に字幕を結合してDVDプレーヤーで鑑賞してみそ(素材入手編)
海外のWarzeサイトやトラッカーサイトには日本公開前やDVD発売前の映画がわんさか。母国ではとっくに公開&DVDも発売されとるわけですから。となると、これを観たくなるのは人のナンチャラ。しか …続きを読む
2025/3/7