秋真っ只中ですね~!!
熱燗の秋、お湯割りの秋、こたつにあたって生ビールの秋、そして闇鍋の秋でございます。
そんな事はどうでもイイんですが、「ファッションの秋」という方も多いんじゃないんでしょうか。
お洒落な人には重ね着でグッとセンスの良さを披露できるイイ季節です。
ワタクシのようなテケトーな男には、「まんどくさ!!」な季節でもあります。
つい先日までTシャツで凌いでいたんですが、さすがにキツくなってきました。
秋冬は一張羅のGore-Texをここ数年間着まわし続け、生地の厚みが半分くらいになってしまいましたので、今年は一発アウターでも、と考えてます(^□^*)
そんなテケトー男のワタクシでも一応こだわっている部分がありまして、ひとつはパンツの履き方です。
基本ケツ履きなんですが、最近年甲斐も無く購入してしまいましたスキニーパンツも、ただでさえ浅い股上を落とそう落とそうと下げすぎて、ケツがほぼ丸見えになってしまうという恥ずかしい思いをしてしまいました。
もうひとつは、どんな安もんのテケトーもんでも、これさえ決まれば全部決まってしまうと勝手に思っております、「靴」であります。
ワタクシの場合Timberlandのブーツなどを除く殆どがスニーカーでして、食う物も無いのに食い物を買わずスニーカーを買ってしまうという・・・アルミ缶を売った金で飯を買わず駅売店で「サントリー・レッド」を買ってしまうオッサンと同じくらい酒、いやスニーカー好きなんですね~。
最近はパンツのシルエットがタイトになってきているのもありVansやConverseを履く事が多いですね。
思えば、NikeのAir ForceやDunkなどのキックスと、あるサイクルで交互に履いてる感じがしますよ。
パンツのトレンドに左右されるんでしょうか。
スキニーにForceなんて女の子ならカワイイし、アリだと思いますがヤロウはキツいと思いませんか?
あっ、アリですか、スミマセンm(_ _)m
余談ですが先日飲んだ時にワタクシの友人が、「最近の女の子が靴を脱いだ姿は飛脚を連想させるな」と言ってました\(^O^)/
話しを戻しますが、Vansといえば「コラボ」ですよね。
という訳で思い当たるのを、ちょっと集めてみました。
X-Girlの7thアニバーサリー用スター柄はカワイイですね~。
ワタクシも履きたいです。
おまわりに職質されそうですが\(^O^)/
それにしても圧倒的にハイトップ、イヤSK8-Hiが多いですね~。
太古の大昔は上の4っつのモデルは「ハイトップ」、Swaggerのモデルは「ジャズ」と呼ばれていた筈なんですがそれぞれ「SK8-HI」(これでスケートハイと読みます)、「オールドスクール」というのが正式名称のようです。
最後のはAdidasなんですが、ワタクシも大好きなフランスのアーティスト、ファフィとのコラボシューズ。
当時、下北で履いてる女の子を何人か見ましたが凄く可愛かったですよ~。
履いてる本人がファフィの描く絵みたいな子でした~。
他にもマーク・ジェイコブスとのコラボシューズやUnder Coverのスケシン、ハンバーガー柄、Suppemeのパブリック・エナミー柄などのデッドストックはマニアにはたまらないでしょうね。
しかしながらコラボでも何でもない普通のシリーズはシーズンが過ぎるとぶん投げられている事が結構ありまして、この辺りを物色するのがワタクシ的であります。
先日もレザーとゼブラ柄キャンパスとのコンビになっているSK-8を格安で購入し、たまらず、「このまま履いてきま~す」と言って町を徘徊していたところ、4人もバッティングしてしまいました。
しかも一人の方はワタクシの買ったショップで同じスニーカーを履き同じ商品を手に取って見ていたという・・・さらに同じスニーカーを履いたワタクシがそれを見ているという・・・さらにそれを見ていた第三者の方は腹がよじれた事でしょう。
楽しいですね~。
やはり、「人とカブりたくない」という方は上記のようなデッドストックや限定のコラボ物などを求められるのがイイんではないでしょうか。