春ばるブログ

春ばるギャラリー、春ばるブログの管理人「春」が趣味で描いているマンガやイラストを公開しています。

Windows 8 Consumer Preview

Windows 8 のプレリリース版、Windows 8 Consumer Preview の日本語バージョンが公開されていますので、遅ればせながら試してみました。
Developer Preview から試したかったんですが、またも出遅れるハメに。。。(-Д-\)

 

迷わずバーチャル内にインストールという事で、 VMware Player と VirtualBox でトライ。
32bit 版 ISO イメージを ダウンロード してインストール。
以下に各詳細を記しておきます。

 


VMware Player はバージョン 3 だと Windows 8 の ARMアーキテクチャが対応しておらず、インストール不可能。 バージョン 4 では新規仮想マシンの作成時、「後で OS をインストール」を選択してバージョンを Windows 7 に指定すればインストール可能です。
パフォーマンスアップのためのアドオン ユーティリティは共にインストール失敗。 Guest Additions の最新バージョンはイケると思ったんですが、デバイスドライバのインストール段階でクラッシュ。 相互性に難有りのようです。

 


結果的に現段階では事実上 Windows 8 のインストールをサポートしている VirtualBox にインストールし、解像度を 1280×1024 に設定してスケールモードで使用することに。 デフォルトでマウスキャプチャが有効になっているので、VMware Tools 無しではホスト、ゲスト間のポインタ移動にキー操作が必須な VMware Player よりも ”良” と判断しました。

 

ところで Windows 8 とはなんぞや?
Windows 7 とどう変わったんかいな?
・・・という方も多いでしょう。。。
そのあたりは Wiki でどぞ┌(_ _)┐

 

さて、インストールの前に Windows 8 のエディションについてチョット触れておきましょう。
巷では、 Windows 8 に 8つのエディション名(仮)、レジストリから見つかる というニュース記事を多く目にしますね~。
実際に確認してみました。

 


確かに確認できるのは10エディション。
内、 Prerelease と EnterpriseEval を除けば8エディションという事になります。う~ん。。。(´θ`)

カテゴリ: PCとか
2025/3/7(金) | ホーム | コメント
1 2 3 4 26
トップに戻る